

講座概要
本講義では沖縄セルラー入社3年目社員の仕事に対する考え方やそこから得た学びについてお伝えいたします。
入社してわずか数年で大活躍している若手社員に
「大切にしていること」「仕事を通じて得た学び」などを聞いてみました。
年代の近い社会人の先輩の話を通じて、社会人のイメージや活躍するために大事なことを学ぶことができると思います。
これからキャリアを考え始める人も、就職活動中の人にもおすすめです。
セクション 受講目安時間:13 分
講座提供企業

沖縄セルラー電話株式会社
1991年に産声をあげた当社は県民の皆さまに育てて頂いた沖縄県の総合通信会社です。
「事業を通して、沖縄経済の発展に貢献すること」を企業理念とし、沖縄の総合通信事業者として、強靭で高品質な通信の維持に努めております。
また、お客さまの期待を超える“感動”という価値あるサービスを提供し、すべての社員が働きがいを持てる活力ある企業を目指しています。
講師プロフィール

講師
松田 一志
琉球大学 法文学部 総合社会システム学科を卒業。
2021年に新卒で沖縄セルラー電話へ入社。
2021年~:マーケティングGにて個人のお客さまに対して送られる告知物の制作を担当。
その他県内向けの各種キャンペーンを企画・実行。
2023年~:地方創生Gにて県内自治体が抱える課題に対し自社グループ商材を用いた解決の提案を行う。

講師
仲村 あずさ
琉球大学法文学部人間科学科を卒業。
2021年に沖縄セルラー電話に入社。
2021年~:沖縄セルラーテレマ直販の担当としてチャネルの立ち上げを行う。(1年)
2022年~:テレマ直販担当に加えauUQ取り扱いチャネルである量販店の営業担当を務める。(1年)
2023年~:ライフデザイン商材のサービス主担当として企画・立案及び店舗チャネル戦略を担当。(半年)
おすすめの参加対象者
・インフラ業界、通信業界に興味がある方
・幅広く企業研究をされている方
・沖縄で働きたいと考えている方
受講生からのフィードバック
5
(1)
100%
0%
0%
0%
0%